
ダンスを通じて

皆様、こんにちは。
ミスユニバース埼玉ファイナリストの青木友絵です。
本日は、ダンスを通じて私が感じたこと、成長できたことをお話させていただきます。
私は、ダンスの経験がありませんでした。
ミスユニバース埼玉のレッスンで初めてダンスを経験しました。
昔から音楽を聴いたり、身体を動かすことは好きでしたが、いざ、リズムに合わせて踊るとなると、思うように身体が動いてくれません。
表情も硬くなってしまいます。
でもそんなとき、講師の名越 由貴さんがダンスの楽しさを教えてくださりました😊
会話が無くても、
音楽に合わせて輪になると笑顔になり…
ポージングを考える際には、
「もっとこうした方がカッコイイかな?」と皆でアイディアを出し合うと会話が弾んだり…
今まであまりお話をしたことのない仲間や、初めましての方と仲良くなることができました。
心を通わせることができました。
今もまだまだ上手とは言えませんが、私はダンスが大好きです😊
大会まで残り一週間を切りました。
とても緊張しますが、たくさんの方々が準備してくださる舞台で、応援に駆けつけてくださる方々へ、最高のパフォーマンスをお見せできるように頑張ります。
これからも応援いただけたら嬉しいです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました😊
雪で路面が滑りやすくなっておりますので、お足もとにお気をつけてお過ごしください。
2018ミスユニバース埼玉ファイナリスト
青木友絵
*******************
Aoki Tomoe
profile…♡
facebook…♡
instagram…♡
twitter…♡
*******************
埼玉大会ファイナリストを
イベントに呼びませんか?
企業のPR活動や宣伝販促活動をはじめ、各市町村・地域文化の活性化に貢献するべく、
ミス・ユニバース・ジャパン埼玉事務局では、ミス・ユニバース・ジャパン埼玉大会ファイナリストをキャスティング&ブッキングいたします。
ファッションショーやブライダルショー、テレビ・ラジオCM、ライブコンサートや学園祭・講演会など、様々なシーンで埼玉大会ファイナリストのキャスティングを行います。
ご相談・お見積りは無料。何でもお気軽にご相談ください。
ご予算・日程・目的などを確認させていただき、ご予算の範囲内で最適なキャストをご提案いたします。