【埼玉県・草加市】不用品の回収・粗大ゴミの処分について

草加市の粗大ゴミ処分のルールと申込方法

家庭から出るごみには、家具や家電など一般ごみとして出すことができないものもありますよね。そのような「粗大ごみ」をどうやって処分すれば良いか、お悩みの方も多いのではないでしょうか。

マリリン

今回は、草加市で粗大ゴミを処分する時のルールや申し込み方法について、わかりやすく解説します。

草加市の粗大ごみのルール

草加市では、市内の一般家庭から出されるゴミのうち、1辺が50センチメートル以上、または重さが10キログラムを超える家具類については、粗大ごみとされています。タンス、学習机、いす、カーペット、自転車、鏡台等が該当します。

ただし、比較的小型サイズで安全に分解できる場合は、分解後の大きさが50センチメートル以下かつ10キログラム以下になれば、可燃ごみまたは不燃ごみとして通常のごみ収集の際に出すことができます。

例えば、扇風機の羽部分や羽のカバー部分、掃除機のホース部分などをパーツごとに外して、それぞれ分別して可燃ごみ又は不燃ごみに出すなどが可能です。

注意
ただし、家電製品の機械部分には、電気が残っている場合もあり非常に危険なので、分解しないでください。

ルールの範囲内で安全に処分するのが大前提ですが、分解・分別の手間と時間をかけてでも一般ごみとして出せる工夫をするのも、節約のコツです。

マリリン

数量と費用が増えてでも全て粗大ごみとして出すかは、状況に合わせて選ぶと良いでしょう。

草加市の粗大ごみ処分申し込み方法

粗大ごみの処分方法は、処分場まで自身で直接ごみを持っていく「持ち込み」または自宅近くの収集場所まで市がごみを収集に来てくれる「戸別収集」の2通りの方法があります。いずれの場合でも、事前に粗大ごみ受付センターへ連絡が必要となります。

マリリン

ごみの出し方についての相談や問い合わせなども、粗大ごみ受付センターに連絡してください。
【粗大ごみ受付センター専用ダイヤル】
電話番号:048-931-5374
予約受付時間:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時(年末年始、祝日を除く)
※持ち込みは、午前9時から午後4時まで(正午から午後1時までを除く)

戸別収集の場合は、申し込み時に以下の情報を伝える必要があります。

  • 品物の種類、数量、大きさ等(1回につき5点まで)
  • 収集希望日
    月曜日~金曜日(年末年始・祝日を除く)の「午前(8時30分~11時30分)」または「午後(1時~4時)のいずれか。時間指定は不可。
  • 住所、氏名、電話番号
  • 粗大ごみの置き場所(戸建ての場合は駐車場や玄関先など。共同住宅の場合は集積場など)
  • 収集日当日の在宅の有無(不在でも収集可能)

収集手数料は在宅の場合収集日当日に現金で支払い、不在の場合は手数料を記載した納付書(払込手数料不要)がポストに投函されます。

直接持ち込みの場合は、粗大ごみ受付センターに電話で予約し、環境業務センター(草加市青柳6-23-3 粗大ごみ受付センター併設)まで持ち込んでください。

申込時に必要な情報は、

  • 品物の種類及び数量(1日1世帯につき10点まで)
  • 持込みの日
    →月曜日~金曜日(年末年始、祝日を除く)の午前9時から午後4時まで(正午から午後1時を除く)※年末の最終開庁日は午前中のみ
  • 住所、氏名、電話番号

草加市の粗大ゴミ収集・受け入れに関する注意点

注意点①混み合う時間を避ける

月曜日や年末年始は、受付センターの電話が大変混み合います。混雑する曜日や時間帯(月曜日の午前中など)を避けて申し込むことをおすすめします。

注意点②収集まで時間がかかる

収集日は受付センターと相談の上で決定となりますが、収集まで2週間程かかる場合もあります。日にちに余裕をもって、早めに申し込むようにしましょう。

また、戸別収集の当日は収集してもらうごみに「粗大ごみ・氏名」を書いた貼り紙が必要です。直接持ち込みの場合は、本人・居住地確認があるため、持ち込み当日は運転免許証など居住地が確認できる身分証明書を持参する必要があります。

注意点③粗大ゴミとして出せないものがある

家電リサイクル法対象品目やパソコン、危険物などは粗大ごみとして出すことができません。自治体で出せないゴミに関しては、不用品回収業者をご利用ください。

詳しくは、「埼玉県でおすすめの不用品回収業者はどこ?費用や料金プランもご紹介!」を読んでください。